クローバフレンズのミニが出ていますが,数量限定のようですがドラえもんバージョンが発売されています。
孫(の親)がドラえもん好きなので,楽天ブックスから送ることにしました。
Clova Friends mini ドラえもん
配送状況を見ると,今,配達のために持ち出し中のようです。
喜んでくれると良いのですが。
機能的にはクロ…
続きを読むread more
暑い日が続いています。
物置から,去年使った簾を引っ張り出してきて,縁側にかけました。
東側の縁側。
日差しと視線を避けながら,心地よい風を入れてくれます。
日差しが当らなくなると,室内からは外がはっきり見えます。
南側の縁側。
こちらも風が吹き抜けていきます。
一通りかけ終わったところで,簾が…
続きを読むread more
以前,「IPアドレスが取得できません」というメッセージが表示されて,パソコンがインターネットにつながらなくなったことがありました。
次の日にはつながったりするのですが,今度は別のパソコンやタブレットがつながらなくなったりします。
Wi-Fiルータが不調なのかと思い買い替えてみましたが状況は変わりませんでした。
いろいろ調べ…
続きを読むread more
昨日,インターネットを使おうとしたらつながらなくなっていました。
NTTに問い合わせたら,ルーターのプロバイダ情報が消えたのかもしれないということでした。
我が家のルーターは十数年前に光ケーブルが入った時の「RT-200KI」です。
手前が「RT-200KI」です。
上から3つ目の「PPP」のランプが消えていて,インター…
続きを読むread more
古屋敷の庭木の剪定をしていたら鳥の巣が出てきました。
庭木が伸び放題でぼさぼさだったので,剪定することにしました。
手前のドウダンツツジを剪定していたら,
枝の間に鳥の巣がありました。
一瞬,かわいそうなことをしてしまったと思ったのですが,幸い,巣立った後のようで卵も雛もいませんでした。
一応,鳥の…
続きを読むread more
梅の実が充実してきました。
以前は梅干しにしたりシロップを作っていたのですが,最近は収穫することなく数十キロにもなる梅の実を放置して腐らせてしまっています。
どなたか,もらってくれるとありがたいのですが・・・。
近くにおいでの際に,ご自由にお持ち帰りいただくと助かります。
気に入った実だけを持って行っていただければ結構で…
続きを読むread more
天気が良いので,先週刈り残していた,ため池周りを中心に草刈り作業の続きです。
ため池の東側の土手は,篠竹が伸びてきていたので,
ナイロンコードでの刈り払いは苦労しましたが,スッキリしました。
ため池の渕も
草を刈ってスッキリ。
竹やぶ側の広場は,草を刈ったら,
タケノコが出ていまし…
続きを読むread more
多賀城のあやめ祭りに行ってきました。
勤めているわけではないので,曜日に関係の無い生活をしているのですが,世の中が休みの土日は何となくのんびりしたくなります。
広い敷地にいろいろな種類のアヤメが咲いています。
曇り空の午前でしたが,そこそこ人が出ていました。
スタッフの方たちが咲き終えた花を摘み取っています。…
続きを読むread more
雨もあがって,今日は晴耕雨読の「耕」です。
しばらくサボっていた,古屋敷の草刈り作業です。
ため池やスギ林も含めると無駄に広いので,この季節は伸びる草との戦いです。
一通り刈り終わったころには,最初に刈ったところが伸びています。
敷地の東側,下の水路と田んぼに向かって下る斜面も草ぼうぼうです。
傾斜がきついうえに,…
続きを読むread more
今日は朝から雨模様です。
こんな日は,晴耕雨読の「読」。
さて何を読むか・・・。
アートユニットのuwabami(うわばみ)の絵本,『タヌタヌ探偵 水玉シーツ事件』。
タヌタヌ探偵 水玉シーツ事件 [ uwabami ]
謎解き探し絵の絵本です。
こども向けではありますが,大人も十分楽しめました。
60…
続きを読むread more
これは我が家のクローバ フレンズですが,
最近,クローバ フレンズにミニが出たようです。
Clova Friends mini BROWN
Clova Friends mini SALLY
税込みで5,400円のようです。
クローバ フレンズ(4)・・・半額セール?でふれましたが,ミニじゃないクローバ フレンズは半額セ…
続きを読むread more
1月にクローバ フレンズを買いました。
お年玉セール中で,確か5000円台で,その後は,8000円台になったと思います。
最近,楽天ブックスを見たら,半額セールをやってました。
期間限定のようですが,税込みで3,190円。
Clova Friends BROWN(63%OFF/ポイント20倍)
Clova Friend…
続きを読むread more
『ガーデンバリア』の設置でノラネコの侵入は完全になくなりました。
しかし、子供や若い人には不快な音が聞こえるようで、設置場所や設定を考える必要があります。
超音波でノラネコを撃退する『ガーデンパリア』を設置してから2週間。
ノラネコの侵入は完全になくなりました。
庭と玄関にそれぞれ設置しました。
1つ,新た発見…
続きを読むread more
クローバフレンズでは,LINE(ライン)のトークをすることができます。
「クローバ,○○さんにラインして」と言えばつながります。これはけっこう便利です。
LINEの設定は,スマホのクローバアプリのホーム画面から行います。
クローバアプリの画面はこんな感じです。
右上の♫マークの隣の四角いマークをタップします。
…
続きを読むread more
クローバフレンズ,グーグルホーム ミニ,エコー ドットの3つのAIスピーカーを手に入れてから5カ月になります。
クローバフレンズには他の2つに比べて,いくつかの特徴があります。
【送料無料】 LINE スマートスピーカー Clova Friends Brown NLS100JP [Wi-Fi対応]
一つは,充電できることで…
続きを読むread more
セッティングで行うアップデートは1時間以上かかる場合がるので注意が必要です。
今年の1月にAIスピーカー(スマートスピーカー)を買いました。
最初は,LINE Clova Friends(ライン クローバ フレンズ)。
Clova Friends BROWN価格:8640円(税込、送料無料) (2018/6/13時点)
…
続きを読むread more
ノラネコの侵入を阻止するために『ガーデンバリア』を設置したところ、侵入が完全になくなりました。
【6か月以内返金保証】ユタカメイク ネコよけ超音波発生器 ガーデンバリアGDX {GDX[9980]}価格:7899円(税込、送料無料) (2019/1/15時点)
ノラネコの侵入を阻止するために,
『ここだめシート』や『バードネット』…
続きを読むread more
ノラネコの侵入を阻止するため「ここだめシート」や「バードネット」を設置したところかは侵入しなくなったのですが、それでも侵入が止まりません。
そこで、『ガーデンバリア』を設置しました。
【6か月以内返金保証】ユタカメイク ネコよけ超音波発生器 ガーデンバリアGDX {GDX[9980]}価格:7899円(税込、送料無料) (2019/…
続きを読むread more
前回,ノラネコの進入を防ぐために『ここだめシート』を設置しました。
設置したところかの侵入はなくなったのですが、今度は別の場所から侵入してきました。
そこで、今回は鳥よけ用の『バードネット』というのを設置しました。
ダイオ化成 防鳥ネット 45mm目 橙 ダイオ 防鳥網 400d 18m×18m 100坪 農業資材 園芸用品 家庭…
続きを読むread more
最近、野良猫が侵入して、我が家の飼い猫の餌を勝手に食べるようになりました。
そこで、『ここだめシート』というトゲトゲのシートを設置しました。
猫よけシート用おさえピン【園芸 支柱 ガーデニング 家庭菜園 用品 用具 動物忌避 避け 除け】価格:280円(税込、送料別) (2019/1/15時点)
我が家には十歳をこえるネコがいます…
続きを読むread more