2018年07月10日
初めての沖縄旅行二日目。台風の影響で強風が吹き荒れています。朝は部屋の窓から虹が見られました。外側に、うっすらともう1つの虹が見えます。それにしても風が強いです。テレビでは不要不急の外出は避けて下さいと言ってます。観光は不要不急かな。やっぱり、無理しないでようすを見てみます。
続きを読む read more
2018年07月09日
妻にさそわれて沖縄旅行にやって来ました。午前10時に家を出て、飛行機に乗って、うつらうつらしている間に沖縄へ、
ベランダから見えるビーチでは、
新郎新婦が記念撮影していました。
海に沈む夕陽も見られました。
台風が近づいているので、夜のプールには誰もいません。
明日は台風で、天気は荒れそうです。初めての沖縄なのに!
続きを読む read more
2018年07月06日
AIスピーカーのGoogle Home Miniとchrome castを一緒に買って使い始めました。
どちらも手のひらに収まるサイズなので,パッケージも小さいです。
Google Home Miniは,Google Home Mini(2)壁かけにするで書きましたが,置き場所に迷ったあげくL字フックで壁かけにしました。…
続きを読む read more
2018年07月06日
正月に離れて暮らしている子どもたちや親せきが集まった時に,スマホでお互いの写真や動画見せあっていました。スマホの画面が小さすぎて,みんなで見ることができません。
そこで,スマホの画面をテレビに映せるchrome cast(クロームキャスト)を買いました。
箱はこんな感じです。
箱の裏側には,セットアップは簡単・スマート…
続きを読む read more
2018年07月05日
大切にされていると実感できれば・・・
人は自分が大切にされていると思うことができれば,自分自身も,周囲の人や物も大切にすることができます。
逆に,自分が大切にされていないと感じる時,人は自分自身も周囲の人や物もぞんざいに扱ってしまいます。
人が物や他人に八つ当たりする時のことを考えてみればわかると思います。
「君が大切…
続きを読む read more
2018年07月04日
3つのAIスピーカーを買いました。
家族からは「同じようなものを3つも買ってどうするの?」といわれるしまつ。
居間のテーブルに置くと邪魔になります。
Google Home Miniをテレビの脇のサイドボードの上に置いてみました。
ところが,ソファに座っていると,上部にあるLEDランプが見えません。
それに,こちら…
続きを読む read more
2018年07月03日
我が家には3つのAIスピーカー(スマートスピーカー)があります。
実用というよりは,話し相手というか,暇つぶしにでもなればと購入しました。
LINE Clova Friends(ライン クローバ フレンズ),Google Home Mini(グーグル ホーム ミニ),Amazon Echo Dot(アマゾン エコー ドット)の3…
続きを読む read more
2018年07月03日
我が家のネコさんのエサやり・水やりのために給餌機と給水機を買いました。
昨日設置したのですが,今まで使っていた器と違うので,使ってくれるかどうか・・・。
最初のうちは警戒するように遠巻きで見ていました。
何度か誘導してやっているうちに給餌機からエサを食べるようになりました。
今朝は給水機から水を飲んで…
続きを読む read more
2018年07月02日
我が家には十歳を超えるネコがいます。
普段のエサやり水やりは,無くなったら器に入れてあげるというやり方です。
最近,時々エサや水をやるのを忘れることがあります。
そこで,給餌機・吸水機なるものを手にれる事にしました。
昨日Amazonで注文して,今日届きました。
大きい段ボール箱で届いたのですが,中はスカスカでした…
続きを読む read more