我が家のネコが足を引きずっていました。
私は膝を痛めて足を引きずっていました。
一匹と一人、足を引きずっていては生活に支障が出ます。
そこで、今日は病院に行くことにしました。
まずは、ネコから。
動物病院で、
「一昨日の夜、ソファから降りるときに足を痛めたようなのですが・・・」
という私の説明を聞いて、先生は丁…
続きを読むread more
昨日、関東にいる孫の保育園の「敬老の集い」に参加したきました。
関東方面に行くときには東京駅を利用することが多いのですが、今回は上野駅で乗り換えます。
「前回、上野駅を利用したのはいつだったかな?」
そんなことを考えながら新幹線に乗り込みました。
記憶があいまいで、いつのことだったか思い出せません。
2週間前、いつ…
続きを読むread more
墓参りを兼ねて散歩をしながら、これからの生き方を考えました。
妻の新盆、そして、3週間後に一周忌と続きました。
ふだん、一人暮らしでは食べることのない果物やお菓子をいっぱい頂きました。
賞味期限や消費期限があるので、一生懸命食べていたら、2キロ太ってしまいました(笑)
今日は、朝から湿度も低く天気も良いので、減量のチャン…
続きを読むread more
アレンジメントフラワーを包んでいるセロファンは外すべきなのだそうです。
妻の新盆や命日で、多くの方々からアレンジメントフラワーをいただきました。
妻が亡くなってから、この一年、アレンジメントフラワーをいただく機会が多くなりました。
透明なフィルム(セロファン)に包まれ、かわいいリボンが飾られていて、豪華に見えるので…
続きを読むread more
今日は妻の命日です。
仏壇にお膳を供えました。
昨日は、菩提寺で一周忌の法要をしていただきました。
一昨日は、妻の教え子の方々が、命日に合わせて墓参とクラス会をしてくださったとのことです。
多くの方々から、暖かいお言葉とともに、供花や供物をいただきました。
ありがたいことです。
本当にありがとうございます…
続きを読むread more
自宅でアウトドア気分で、ビールを飲んでます。
子供たちが小さいころは、よくキャンプに行きました。
子供たちが寝た後、たき火やランタンの明かりでビールの飲むのが好きでした。
たまには、亡き妻も付き合ってくれました。
夏の終わりに、アウトドア気分で飲むビール。
風を感じながらのビールは最高です。
つまみは…
続きを読むread more
アサガオの緑のカーテンには、今朝も多くの花が咲いています。
ふと見ると、アゲハが蜜を吸いに来ています。
亡き妻が学校で育てていたというアサガオの子孫が元気に育って、緑のカーテンを作っています。
アゲハが、花から花へと蜜を探しているようです。
アゲハが飛び去った後、アサガオの隣に別の花が・・・。
…
続きを読むread more