テレビのニュースを見て唖然としたことが2つ。
一つは、銀座の高級クラブの経営者へのインタビューでした。
「昨日の時点で、お客様の数が1/3になりました」というのです。
高級クラブに行ったことはありませんが、いまだに客がいることが驚きです。
もう一つは、街頭インタビューに答えていたものです。
「自粛自粛で、することが無い…
続きを読むread more
立ち上がった経験が重要
「かわいい子には旅させよ」とか、「若いうちの苦労は買ってでもしろ」という言葉があります。
若いうちに、手とり足とりの親の保護を離れて,壁に突き当たったり、失敗したりといった、さまざまな経験をすることが将来役に立つということだと思います。
人が生きていく上で、成功体験というのは大変重要で必要なものです…
続きを読むread more
きのう開花した我が家の桜、今日は花の数が増えてきました。
全体から見れば、ごく一部ですが。
縁側から眺めていて、ふと思いました。
これから、どんどん咲いていくのに、眺めるのが私一人ではもったいない。
そこで、お花見をしないうちに散ってしまった地方の方や、お花見に行けない方に、少しだけでも、お花見気分を味わっていただこ…
続きを読むread more
朝から天気が良くて、風ものないので、生け垣の剪定をしました。
風があると、切った枝葉が散らかって、ご近所に迷惑をかけてしまいます。
脚立の上に立って作業していると、突然バチッと音がして機械がとまってしまいました。
ビックリして、バランスを崩し、あわてて木にしがみつきました。
危うく、脚立のてっぺんから落ちるところでし…
続きを読むread more
国が買い占めて、貯めこんだマスクを、日本中の住所に配るそうです。
一人暮らしにも、十人家族にも、人が住んでない住所にも、いちりつ2枚だそうです。
そんなお金とマスクがあるなら、本当に必要なところに届けてあげて下さい。
国が買い占めてアホなことに使うから、ますます、必要なところに届かなくなっているのではないですか。
…
続きを読むread more