2019年05月03日 また、本棚を作ります(3)ダボ穴と面取り 本棚 DIY ルーター ビット 本棚つくりの作業は、昨日に引き続き側板のダボ穴あけからです。昨日2枚の側板のダボ穴をあけましたが、残り6枚です。単純作業が延々と続き、午後までかかって、やっと終了。次は、側板と棚板の面取りです。電動工具のルーターを使います。ルーターのビット(歯)はいろいろあり、凝った形も作れるのですが、今回は単純なものにします。角が直角のままだと危険なので、角を丸くしました。これで、側板と棚板が完成しました。明日以降は、組み立て作業です。
この記事へのコメント