また、本棚を作ります(5)さらに、組み立て
昨日に引き続き、さらに2つの本棚を組み立てました。
1つは、L字形の縁側の突き当りの壁に、

幅95㎝の本棚を組み待てました。
もう一つは、「本棚を作りました(2)」の裏側に、

裏板を貼った本棚を作り、

さらに、片側だけの枠を作ります。

裏板を貼った本棚を立てて、

片側だけの枠をつなぎます。

そして、片側だけの枠の後ろに化粧合板を立てて、幅125㎝の完成です。

この後、それぞれの本棚に上置きと棚板を作ります。
枠だけ作って、棚板を作るのを忘れてました(笑)
ホームセンターに行こうと思ったら、午後から雨が降ってきました。
加工は庭でやるので、続きの作業は、晴れて庭が乾いてからになります。
天気と相談しながらの作業です。
1つは、L字形の縁側の突き当りの壁に、
幅95㎝の本棚を組み待てました。
もう一つは、「本棚を作りました(2)」の裏側に、
裏板を貼った本棚を作り、
さらに、片側だけの枠を作ります。
裏板を貼った本棚を立てて、
片側だけの枠をつなぎます。
そして、片側だけの枠の後ろに化粧合板を立てて、幅125㎝の完成です。
この後、それぞれの本棚に上置きと棚板を作ります。
枠だけ作って、棚板を作るのを忘れてました(笑)
ホームセンターに行こうと思ったら、午後から雨が降ってきました。
加工は庭でやるので、続きの作業は、晴れて庭が乾いてからになります。
天気と相談しながらの作業です。
この記事へのコメント