2019年05月27日 動かなくなった障子の修理 障子 平カンナ キワカンナ 立て付け 滑りが悪く、きつくて動かなくなっていた障子の修理をしました。写真の左側の鴨居が下がってきたのか、障子が動きづらくなってきました。写真で見ると、真ん中が下がってるような・・・。そこで、障子の上桟を削って調整しました。でっぱているほうを平カンナで削り、へこんでいるほうはキワカンナで削ります。カンナが悪いのか、腕が悪いのか、縦桟(框というそうです)が割れてしまいました。まあ、目立たない場所なので気にしないことにします。結構削りました。鴨居と障子の間に数ミリの隙間ができました。これで、力を入れなくてもスムーズに動きます。
この記事へのコメント