2019年11月15日 たくあんを漬けました たくあん たくあん漬け スーパーで、漬物用の干し大根を見つけました。さっそく、たくあんを漬けました。干し大根6本の束を買ってきました。基本、一人暮らしで食べるので、そのまま漬けると大きすぎます。少しづつ食べられるように、4等分にして漬けることにします。漬物樽にビニル袋(2斗用)を敷いて、たくあん漬け用の糠を入れ、その上に大根を並べていき、大根が見えなくなるまで糠をかぶせます。長期保存できるように、糠を多めに使います。これを繰り返し、最後に重しを載せて袋を閉じます。さらに、樽の蓋を載せて、上からビニル袋(1斗用)をかぶせ、外の涼しいところに置きました。1か月ぐらいで食べられるようになると思います。
この記事へのコメント