庭木の剪定をしていたら・・・鳥の巣が!
古屋敷の庭木の剪定をしていたら鳥の巣が出てきました。
庭木が伸び放題でぼさぼさだったので,剪定することにしました。
手前のドウダンツツジを剪定していたら,
枝の間に鳥の巣がありました。
一瞬,かわいそうなことをしてしまったと思ったのですが,幸い,巣立った後のようで卵も雛もいませんでした。
一応,鳥の…
『和顔愛語(わが(げ)んあいご)』は、仏教の中に出てくる言葉で、亡き妻が大切にしていた言葉です。
和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接するという意味があるそうです。
日々の出来事や気付きなど、ジャンルにこだわらず記事にしていきたいと思います。
どこかの誰かに、何かの参考になれば幸いです。
Ameba(アメーバ)ブログでもほぼ同じ内容を扱っています。
"晴耕雨読"の記事一覧